芝居にせよ映画にせよ、悪役には大いな魅力を感じます。
2枚目よりも演技力を求められるからでしょうか・・・・・。
歴史上の悪役たちは多くが権力を握っていたので、ときおりコインにその肖像が見られます。
ローマ史上名高いネロ帝は、数多くのコインに少年時代から壮年期まで、ヴァラエティ豊かな
貨幣発行が行われました。
「悪帝」と言う形容は、コンモドゥス帝にしっかり冠せられましたが、この人物の異常ぶりは
桁外れだったようで、自ら剣闘士となって円形闘技場に出演すると言うこともあったようです。
イギリスにはシェークスピア戯曲に登場するリチャード3世がいますが、
ほかにもジョン王など人材にはこと欠きません。
王党派にとってはクロムウェルもまた、悪役の一人と言えます。
もっともリチャード3世などは、グロート銀貨の肖像での見分けはつきませんが、
リチャード3世のグロート金貨は人気があり、グレードの良いものは大変稀少なため高値で
取引されています。
上・セステルティウス青銅貨 ネロ帝
下・裏面に描かれたローマの女神
コメントはありません。
トラックバックURL